万里の長城(ばんりのちょうじょう)は世界的に有名な建築物(けんちくぶつ)である。1987年に世界遺産(せかいいさん)になった。長さは、東の山海関(さんかいかん)から西の嘉峪関(かよくかん)まで、約8852キロメートルである。
万里长城是举世闻名的建筑物。1987年成为世界遗产。东起山海关,西至嘉峪关,长约8852千米。
長城はかつて軍事設備(ぐんじせつび)だった。春秋戦国時代(しゅんじゅうせんごくじだい)、国内(こくない)にはたくさんの小国(しょうこく)があった。それぞれの国の国王(こくおう)は、国の周りに高い城壁(じょうへき)を作った。それで外敵(がいてき)を防いだのである。
长城曾经是军事设施。春秋战国时代,在我国境内有许多小国。各国之王在国的周围筑起了高高的城墙。以此抵御外敌。
紀元前(きげんぜん)221年、秦(しん)の始皇帝(しこうてい)は国を統一(とういつ)した。そして、各国(かっこく)の城壁をつないだ。秦王朝(しんおうちょう)の後も、各王朝(かくおうちょう)の皇帝たちは長城の建築工事(けんちくこうじ)を続けた。15世紀(せいき)に長城はようやく今日の長城になった。
公园前221年,秦始皇统一了全国。而后将各国的城墙连接起来。秦王朝之后,各个王朝的皇帝们也都继续了长城的修建工程。15世纪长城终于变成了今天的样子。
万里の長城には中国国内外(ちゅうごくこくないがい)から大勢の観光客(かんこうきゃく)が訪(おとず)れる。観光客たちはここで壮大(そうだい)な今の景色(けしき)を楽しむ。そして、過去の歴史を想像(そうぞう)する。
众多的国内外游客来到万里长城。游客们沉浸在这雄伟壮观的今时景色。并回顾过去的历史。











网友评论