美文网首页
日语学习_日语副助词「やら」的用法有哪些?

日语学习_日语副助词「やら」的用法有哪些?

作者: 31d91e231521 | 来源:发表于2020-08-29 18:49 被阅读0次

    1、接疑问词,表示不确切的事物:“什么……啦”

  そこに何やら落ちていますよ。

  什么东西掉在那儿了。

  どこでやら見た記憶がある。

  记得在什么地方见过。

  2、用「~とやら」的形式,表示说不清楚的意思,“听说什么……”

  中村さんとやら、おっしゃる方がいらっしゃいました。

  一位叫中村什么的人来了。

  あの人はいま目黒の東町とやらに住んでいるそうです。

  听说他现在住在什么目黑的东街。

哆啦日语_图片来源网络

  3、用「~やら~やら」的形式,表示举例:“又……又……”“……啦……啦”

  おかしやら、果物やら、おなかいっぱいいただきました。

  点心啦、水果啦吃得饱饱的。

  嬉しいやら悲しいやらで、気持ちは複雑だ。

  又喜又悲、心情复杂。

  4、用「~のやら~のやら」的形式,前后并列两个相反意思的词组,表示「どちらだかわからない」的意思

  あの人は来るのやら、来ないのやら、さっぱりわからない。

  一点不清楚他来还是不来。

  彼は嬉しいのやら、悲しいのやら、わからないような顔をしている。

  他的表情不知是高兴还是难过。

相关文章

网友评论

      本文标题:日语学习_日语副助词「やら」的用法有哪些?

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/dfujsktx.html