美文网首页
日语初级学习-67

日语初级学习-67

作者: 三分糖果汁 | 来源:发表于2019-05-12 23:19 被阅读0次

1.無理(むり)を しては いけませんよ

“無理(むり)を しては いけませんよ(不能勉强)”由“無理(むり)を します (勉强)”转换而来。“無理(むり)を します”的意思是行为超过了体力或经济能力的界限,可能给身体或事态的发展造成负面后果.

高い(たかい) 車(くるま)を 買い(かい)ましたね。

买了一辆很贵的车啊。

ええ,ちょっと 無理(むり)を しました。

是的,是有点儿太贵了。

2.ゆっくり

“ゆっくり”表示动作速度慢。还可以表示好好儿的”意思.

じゃあ,病院(びょういん)へ 行って(いって)から,ゆっくり 休ん(やすん)で ください。

那么,先去医院,然后好好休息一下。

3.薬(くすり)を 出し(だし)ます

意思是医生在医院或诊所给患者开药方.这个时候不能说“薬(くすり)を 売り(うり)ます(买药)”或“薬(くすり)を あげます(给药)”,而只能说“出し(だし)ます”。日本以前一般是在医院或诊所买药,现在逐渐变成了医生开处方,然后患者拿着处方到外面药店去买药.

相关文章

网友评论

      本文标题:日语初级学习-67

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/vixkaqtx.html