カタログ

作者: 慧子啦_6321 | 来源:发表于2019-01-22 15:33 被阅读27次
カタログ

2019年1月21日  月曜日(げつようび)

今日の勉強:カタログ(商品指南)

カタログ、雑誌(ざっし)をよく見みますか

(你经常看宣传册,杂志吗)

単語

化粧品0(けしょうひん)  化妆品

写真を撮る                      拍照片

嵐1(あらし)                岚组合

表現3(ひょうげん) 

A:これは何(なん)のカタログですか

B:車のカタログです

A:へえ、車が好きですか

B:ええ、大好きです

練習(れんしゅう)

A:それわ何(なん)のシーデイーですか

B:標準日本語(ひょうじゅんにほんご)のシーデイーです

A:今(いま)の授業(じゅぎょう)でそれを使(つか)いますか

B:ええ、使います

表現

A:これは誰のカタログですか

B:吉田さんのカタログです

A:車のカタログですか...吉田さんは車が好きですか

B:はい、大好きです

練習

A:これは誰の標準日本語ですか

B:李さんの標準日本語です

A:李さんは日本語を勉強していますか

B:はい、勉強しています

(“しています”は“する“的正在进行时)

今日の会話

背景(はいけい):あなたは吉田さんとカタログについて話しています

A:これは何のカタログですか

B:カメラのカタログです

A:誰のカタログですか

B:中村(なかむら)さんのカタログです

A:中村さんは写真を撮ることが好きですか

B:ええ、猫(ねこ)の写真を撮ることが大好きで得意(とくい)です

カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ カタログ

収穫(しゅうかく):

私の仕事(しごと)は補助(ほじょ)警察官(けいさつかん)です

真理子(まりこ)先生は警察官がかっこいいです

私は文字(もじ)の雑誌(ざっし)をよく見(み)ます

先生は面白(おもしろ)いです、中国の"意林"はわかりません

私は写真を撮るの好きです、一日5枚ぐらい撮りです

日本語の勉強をどうですか、面白いです、日本語の歌(うた)、漫画(マンガ)

私は小さい時(とき)に、猫(ねこ)が小鳥(ことり)を食べました、そうして猫が好きませんだ、先生はそれは悲(かな)しかっだですね、可愛いそう

真理子先生:嵐(あらし)知っていますか

有名(ゆうめい)な人(ひと)ですね、すばらしい

私はタイヤがついているのは全部(ぜんぶ)好きです、そうして、車が好きです

私は標準日本語の本持(も)っています、使(つか)います、前(まえ)は勉強しました

めっちゃ好きです、めっちゃ美味(おい)しい、めっちゃ高(たか)い

知らなかっだ(我不知道了)

嵐は5人のグループです(曰本国民级偶像组合岚。成员有大野智、樱井翔、松本润(まつもとじゅん)、相叶雅纪、二宮和也。)

下記(かき1)のブランド名(め)を先生に話してください(试着跟老师说说下面的品牌吧!)

私はThinkpadのパソコン持っていません

前はソニーの携帯(けいたい)持っています

全(すべ)ての車が好きです、トヨタの車も好きです

アップルの携帯はどうですか?とても使(つか)い易(やす)いです

HUAWEIはなんのブランドですか?

真理子先生のひょうご:

こんばんは、けいこさん。

体験レッスン以来でしたね。覚えてましたか?笑

けいこさんは、とても積極的でハキハキ話すのが良かったです。

日本語の勉強楽しんでいるみたいで、嬉しかったです。

是体验课以来吧。还记得吗?笑

非常积极,爽快的说话很好。

日语学习好像很开心,很高兴。

では、今日の復習です。今日の内容は「カタログ」ですね。

「これは何(なん)の〜ですか」

「これは何のカタログですか」「これは何のCDですか」

「これは何のブランド[品牌]ですか」「これは何の本ですか」「これは何の映画ですか」

相关文章

网友评论

    本文标题:カタログ

    本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/xpaljqtx.html